フィリピン人の生活習慣。健康を脅かす食生活と運動不足

フィリピンの文化と習慣

フィリピン人の平均寿命が短い理由は、日頃の生活習慣が原因です。

この記事では、フィリピン人がかかりやすい病気とその原因。

そして、偏った食生活など、フィリピン人の健康問題について説明します。

フィリピン人の平均寿命

フィリピン人の平均寿命は、2019年時点で男性が67.26歳、女性が75.51歳です。

出典:世界銀行 世界開発指数

(平均寿命とは、出生時の期待寿命です)

男性女性
フィリピン67.26歳75.51歳
日本81.41歳87.45歳
世界の平均70.58歳75.05歳
平均寿命

フィリピン人の平均寿命は、日本人よりも、男性は14歳、女性は12歳短いです。

フィリピン人の死亡原因

病名死者数割合
廃血性心疾患105,114人17.1%
がん66,179人10.8%
脳血管疾患64,104人10.5%
糖尿病39,723人6.5%
肺炎34,251人5.6%
高血圧性疾患31,610人5.2%
新型コロナウイルス感染症20,840人3.4%
その他の肺疾患20,575人3.4%
慢性下気道感染症20,553人3.4%
泌尿器系疾患18,483人3.0%
2020年 フィリピン人の死因 上位10

フィリピン統計局(PSA)が発表した、2020年1月~12月の死因統計によると、フィリピン人の死亡原因でもっとも多いのが虚血性心疾患です。

虚血性心疾患による死者は、ここ5年間の平均よりも127%増え、2019年につづいて連続で最多を記録しました。

出典:フィリピン統計局 フィリピンの死因

フィリピン人の死因は、心疾患、脳血管疾患、高血圧性疾患、糖尿病など、高血圧が原因による死因が5割を占めています。

生活習慣が招く高血圧のリスク

マカティメディカルセンターの成人心臓病学のコンサルタントであるホルヘシソン博士は、フィリピン心臓協会(PHA)が主催した記者会見で、フィリピン人の成人の37パーセントが高血圧であると述べました。

高血圧になる原因は、不健康な食事や運動不足、喫煙、過度の飲酒など、フィリピン人の生活習慣に起因します。

高血圧になると、糖尿病・循環器疾患・呼吸器疾患など、NCD(Non-communicable diseases)のリスクが高くなります。

フィリピン人の食生活

世界銀行のレポート「フィリピンの栄養失調」によれば、フィリピン人の食費は、おとな1人1日あたり48ペソ(約105円)しか費やされていないことが分かりました。

世界銀行が提唱している健康的な食事の費用は、1日あたり68ペソですので、約3割、食事代が不足しています。

  • 健康のために必要な栄養量に対するフィリピン人の摂取量

・炭水化物 159%

・肉と豆類 79%

・牛乳 33%

・野菜 22%

・果物 10%

食事はお腹を満たすことのできる米中心のため、フィリピン人は炭水化物の摂取量が多く、野菜と果物の摂取が少ないことが分かります。

これは隠れた飢餓ともいえるもので、ビタミンやミネラルの摂取が十分ではなく、栄養失調を引き起こす食生活になっています。

また、フィリピン人は、摂取しすぎると健康に害を与える、塩分と甘味、そしてコーラなどの炭酸飲料を好みます。

運動しないフィリピン人の生活習慣

フィリピン人はおおむね運動が嫌いです。

理由は暑いから。

たとえば100メートル先の目的地へ行くにも、徒歩ではなくバスやバイクを利用します。

バスケットボールやバレーボールなど、スポーツを楽しんでいる人もいますが、中高年になると昼間は家に閉じこもり切り。

若者はショッピングモールなど、エアコンの効いた場所で時間を過ごしています。

運動嫌いは大人だけではありません。

フィリピンの小学校では、体育の授業はほとんどありません。

また、運動会などのスポーツイベントも行われないため、子どもの時から運動をしない習慣が身についてしまっています。

まとめ

フィリピン人の寿命が短いのは、食生活や運動など、日頃の生活習慣が原因です。

また、病気になっても治療費や薬代が支払えないため、病院へ行かない貧困層が多いことも理由に挙げられます。

もし、知り合いに大切なフィリピン人がいたら、食生活の改善や運動をすすめてください。

フィリピンの医療費が急増! いちばん多い病気は?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

MAMORU
フィリピンに在住してわかった現地の文化やルール、そして海外移住のお役立ち情報発信しています。 海外への移住やロングスティを考えている人。 フィリピン人とかかわりのある人。 フィリピンに興味のある人。 そんな方々の役に立てばと思っています。